龍河洞、そこは冷房機器より涼しい場所だった!
2025.08.05

こんにちは!
車で1時間30分、意外と近い避暑地 高知県香美市の龍河洞を訪れました!
日本三大鍾乳洞の1つに数えられています。時は1934年。国の天然記念物や国の史跡に指定されて
2007年には日本の地質百選にも選定されており、総距離は4キロのうち1キロが通常歩けるルートになっており…ゴホゴホ 以下省略
洞窟って、こんなに涼しいとは思っていませんでした。
洞窟にエアコン付けとるのかと思いました(/・・)/w あれは200V以上の力じゃわ。
夏は涼しい、冬も一定温度、家づくりのヒントが隠されている気もする・・・
↑この吹き抜け空間、豪華な玄関ホールに見えなくもない(‘ω’)
↑これは中庭にある滝か?見えなくもない(‘ω’)
あと上下くっつくか実験しとった
もう少しやね!(いま88年経過((笑)))
あと100年くらいしたら届くかもしれない
自然の偉大さには驚かされました!
涼しいし、洞窟探検やし、子供の夏休みには最適ですよ!
皆さんも是非、夏に行ってみては!
清(‘ω’)
👉 自由度の高い家づくり。そのパターンはまさに無限城🏰
👉 龍河洞のような快適さのダイヤホーム
👉 インスタもぜひチェックしてください📱
https://www.instagram.com/daiyahome_design/
👉 YouTubeも更新中🎥
https://www.youtube.com/@daiyahome